top of page

大人のピアノのレッスン​​​​​

楽譜を読むのも、ピアノの鍵盤に触れるのも初めてという方でも、お気に入りの曲を自分の手で弾ける楽しさを感じてください!

① お気に入りの曲が弾けるようになるまでのステップ

 

 

Step 1: 楽譜と鍵盤に慣れよう!
楽譜の読み方、リズムの取り方を学び、実際に音を出しながら基本的な音の読み取り方を学びます。

Step 2: 片手で演奏
お気に入りの音楽のメロディにチャレンジします。難しいリズムも心の中で歌いながら、ゆっくりとしたテンポで練習します。手の使い方、弾きやすい座る位置、基本的な体の使い方を学びます。

Step 3: 両手で演奏
両手で演奏する感覚を身につけます。音楽が形となり、お気に入りの曲が弾ける嬉しさが広がります。

Step 4: 楽譜の難所をクリア
基本を身につけた後、お気に入りの曲に必要なテクニックを一つ一つ克服していきます。

昔ピアノをやっていた方も、できるところから始めていきましょう!

教材について

自分の弾きたい曲とピアノ教則本(ハノンなどの練習曲)を同時に取り組むことをお勧めします。ピアノ教則本を使うことで技術習得の偏りを軽減できためです。教則本の選び方については、目標とレベルに合わせて共に検討します。

レッスン料金

年間40回レッスン

(月3回から4回のレッスン)

年齢、​レベルによる金額の変動はありません。​

・未就学児プレピアノ30分​ 6,000円

・30分コース 7,500円​​​​

・40分コース 8,800円

​​  ・50分コース 10,000円

​​​​

年間24回レッスン

(月2回のレッスン)

年齢、レベルによる金額の変動はありません。

 

・30分コース 4,500円

・40分コース 6,000円

・50分コース 7,500円

ワンレッスン

・30分 2,500円​​​​​

・45分 3,500円

・60分 4,500円

​​

※このほかに年一回の発表会を予定しております。(別途参加料がかかります)​​​

※レッスン料金以外に別途ワークブック、楽譜代がかかります。

支払い方法について

従来のお月謝袋での現金払いに加えて、銀行振り込みにも対応しております。

振替レッスン・キャンセル対応について

急なレッスンのキャンセルに伴う、振替レッスンをご希望の場合は24時間以上前にお知らせください。当日のレッスンキャンセルの場合は振替致しませんのであらかじめ締めご了承ください。

よくある質問

Q,現在、楽器を持っていないのですが、ピアノがないといけませんか?

A,持っていないままでも通っていただけます。レッスンの時間内だけでも少しずつ基礎を身につけ、お気に入りの曲に挑戦しましょう。お家で弾きたくなった際には、楽器選びの相談もお受けします。

​​​

Q,ピアノ教則本は必ず使わなければなりませんか?
A,上達のスピードを上げるためにお勧めしていますが、お気に入りの音楽を通して培える技術も多くあります。お仕事やご家庭の事で忙しい方もいらっしゃると思いますので、好きな曲だけに貴重な時間をお使いください。楽しむことが一番大切です。

bottom of page