top of page

こどものピアノのレッスン


単に演奏技術の習得だけではなく、音楽を通して人として成長し、豊かな心と自信を育みましょう!

ピアノを楽しんだ先に育んでほしい5つのこと
 

集中力と注意力
ピアノは集中力と注意力を同時に持続させなければ、演奏することができません。ピアノを演奏することを通して、育んでほしいと考えています。30分のレッスンに集中できるようになることも、1つの目標です!

忍耐力と努力の大切さ

楽曲の合格をもらうことにより、小さな成功体験を積むことができます。簡単な曲を練習し、少しずつ難しい部分に挑戦することで、努力が成果につながることを実感することができます。ペースに合わせた楽曲を一緒に選んで音楽を楽しみましょう!

達成感と責任感
誰の助けも借りず子供一人の力で作り上げる発表会の舞台や、目標を定めて出るコンクールの舞台、という自身の成果を人に見せる機会を通して、達成感と責任感を育んでほしいと考えています。舞台を一人で作り上げた経験は自信につながります!

時間管理と自己規律
決まった時間の練習時間を持つことは、自然に時間の使い方や習慣の大切さを学ぶことができます。ピアノのレッスン日までに課題の楽曲を弾けるようにするという小さな目標を沢山達成していきましょう!

音楽的な技能と感性
ピアノという楽器は、演奏の技術だけではなく、感性を音にして表現することがいい音楽に繋がります。ピアノの弾き方を学び、子供の感性を音にする手助けをしたいと考えています。

レッスン料金

年間40回レッスン

(月3回から4回のレッスン)

年齢、​レベルによる金額の変動はありません。​

・未就学児プレピアノ30分​ 6,000円

・30分コース 7,500円​​​​

・40分コース 8,800円

​​  ・50分コース 10,000円

​​​​

年間24回レッスン

(月2回のレッスン)

年齢、レベルによる金額の変動はありません。

 

・30分コース 4,500円

・40分コース 6,000円

・50分コース 7,500円

ワンレッスン

・30分 2,500円​​​​​

・45分 3,500円

・60分 4,500円

​​

※このほかに年一回の発表会を予定しております。(別途参加料がかかります)​​​

※レッスン料金以外に別途ワークブック、楽譜代がかかります。

支払い方法について

従来のお月謝袋での現金払いに加えて、銀行振り込みにも対応しております。

振替レッスン・キャンセル対応について

急なレッスンのキャンセルに伴う、振替レッスンをご希望の場合は24時間以上前にお知らせください。当日のレッスンキャンセルの場合は振替致しませんのであらかじめ締めご了承ください。

講師から最後に

 

私はピアノを楽しむことを通して、人間的な成長をして頂くことが、レッスンの一番の目的です。小さい頃に感じたことや培ったことは、成長し大きくなってからの考え方や生きていく方向を、決めてくれるものだと思います。その一助になれるよう、共ににピアノを通して成長し楽しみましょう!!
ピアノを通して保護者の方を含め、人生が豊かになってくれることを願っています。

bottom of page